watermelonのブログ

2016年医学部受験体験記・医学部受験情報

高1のみなさまへ

将来、どんな職業に就きたいか、どのようなことで社会に貢献する人間になろうかと思い描く頃でしょうか。


まだ決めていない、あるいは漠然と理系に進学しようかなと思っている方はとりあえず、英語と数学をやりましょう。 

文系にと思っている方は、英語とセンターで使う数Ⅰaが基本ですね。

もちろん学校によっては先取りをするところもあるでしょうが、この時期の英語が無駄になることは絶対にありません。



私はどのような方向に進むとしても、2年間かかるような気がしています。



学校にもよると思いますが、高1の秋ごろには進路の確認があると思います。迷っていたとしても大まかなところで理系選択か文系選択をするようになると思います。ここから始まるわけですね。


その時点で勉強が十分と思う科目はそのまま伸ばせば良いですし、もしまだまだだと思う科目はここからスタートしても絶対にやりぬこうと決意できればやりきれます。



もし医学部を目指されるのであれば、その受験では勉強はかなり大変ですから走り続けなければなりせん。受験そのものも特殊なところがありますから、良い情報を得て立ち向かっていくと良いでしょう。



でも、まだ塾なんて行きたくない、部活が大事だし、時間が目一杯だという場合もありますね。

部活に燃えることも本当に大切です。


娘は大学に入って運動系と文科系の部活をかけもちしています。初めての運動部とのかけもちをやれるのかしらと思いますが、やれるところまでやるでしょう。

大学では自分がやろうと思わないと何もしないで終わりますし、医学部の学生は結構部活に燃えています。なにもしていない人を探すのが大変なくらいですね。


でも、高校時代は、部活を理由にして勉強をおろそかにしていると自分自身にそのつけが回ってきます。



まだ塾に行く時間はない、あるいは行きたくない場合にはネットで勉強するのも良いかもしれません。初めの一歩です。


有料であればスタディサプリ(以前の受験サプリ)というのが1ヵ月1000円以下であります。料金がリーズナブルですし、様々な科目が用意されています。


娘が高1の時に使っていたのは マナビーというサイトです。無料で、大学生が高校時代に自分達の勉強してきたことをネット上で配信してくれています。私は文系のものを見てみたのですが、分かり易くてよく考えて作られた内容だなと思いました。有料であってもいいような満足できるものです。娘は数Ⅰaに関してはこのサイトを利用していました。生物や化学も時々見ていましたが、時間がなかったようです。


やりたいことを早く見つけて邁進できるとよいですね。


頑張れ、高1生!!